プロ、アマ問わず多くのギタリストに愛用されている、Boss Blues Driver BD-2は、異色のオーバードライブとして有名です。 独特のクランチ・サウンドが売りで、発売当初から人気があります。 BD-2は、そのクランチからさらに激しい歪みまで表現が可能です。 しかし、エフェクターの評価は、万人が好む王道サウンド...
BOSS
BOSSの記事一覧
今回はブルースドライバーとテレキャスとの相性は?というテーマで記事をお届けします。 ブルースドライバーとテレキャスとの相性は? BOSSのBD-2ブルースドライバー(以下ブルースドライバー)は発売から20年以上経過しますが、未だに歪みの定番のひとつです。 それとは別に量産された世界初のソリッドギターであるテレキャスター...
今回はBOSSのエフェクターで特に有名な、od-3とsd-1の比較をしていきます! boss od-3とsd-1のオーバードライブの比較。 OD-1について 世界で最初にBOSSが発売したオーバードライブのコンパクトエフェクター、これがかの有名なOD-1です。 OD-1は元々評判は良かったのですが、1980年ジェフ・ベ...
1995年に発売されたBOSS BD-2ブルースドライバー。 青い筐体のこのエフェクターはよく見かけますね。 GAIN、TONE、LEVELのコントロールで操作はシンプルです。 そこで、ブルースドライバーの上手な使い方をご紹介します。 ブルースドライバーの上手な使い方。 かなりのロングセラー商品ではあるのですが一番この...
BOSSの代表的なオーバードライブ、BD-2(ブルースドライバー)は数多くのブティックメーカーでモデファイされてきました。 主なモデファイはパーツを高品位に変更する事ですが、逆に言えばBD-2の設計がそれだけ素晴らしいという事です。 この「技クラフト」シリーズWAZA CRAFT BD-2WはそういったBD-2のモデフ...
FS-5U bossの使い方と評価レビューをお届けします。 FS-5U bossの使い方と評価レビュー。 BOSSの定番フットスイッチです。 Uなのでラッチタイプとなりますので、電源は必要ありません。 LEDも付いていません。 アンプやラックタイプエフェクトなどのフットスイッチの付いていない機材のオン・オフなどの操作を...
SY-300 bossのレビュー。音作りやセッティングなどについてお届けします。 今までのギターシンセというと専用のピックアップが必要で、和音には対応していないものがほとんどでした。そのため高価なギターへの装着がためらわれたり、サウンド的にトラッキングのスピードに違和感があるものでした。しかしSY-300は専用ピックア...
今回はBOSS RV-3をご紹介します。 boss RV-3(リバーブディレイ)のセッティングや使い方。 1994年3月より発売され、2002年9月に生産完了となってしまいます。 今でもヤフオクでは人気のあるエフェクターです。 正式名称はデジタルリバーブ/ディレイRV-3です。 デジタル・ディレイとリバーブが同時に使用...
ボスのギター用グラフィックイコライザーGE-7です。 boss GE-7のセッティングや使い方。ブースターとしても使える? GE-7は1981年からの現在(2019年)まで生産され続けているロングセラー商品です。 ロングセラー商品なだけに、必要な機能は全て入った上で視覚的にも扱いやすいものになっています。 GE-7の機...
今回紹介するエフェクターは、Boss TE-2 Tera Echoです。 Rolandの独自技術MDP(Multi-Dimensional Processing)を駆使して製作された、最新エフェクターです。 昔から空間系エフェクトには定評のあるRoland。どのような機種なのかまとめてみました。 ディレイ?リバーブ?新...
最近の投稿
最近のコメント
- 木暮武彦(レベッカ)とシャケギター・ビルローレンスについて。 に ダイアモンドシロキ より
- 木暮武彦(レベッカ)とシャケギター・ビルローレンスについて。 に ダイアモンドシロキ より
- 木暮武彦(レベッカ)とシャケギター・ビルローレンスについて。 に ダイアモンドシロキ より
- ジャズ・ギターのアンプとエフェクターのおすすめとセッティングについて に あ より
- ベースのチョッパー奏法とスラップの弾き方の違いとは? に り。 より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報