ベリンガー(behringer) エフェクターの評価!激安だけど大丈夫!?

behringer_mainvisu

さて、今回の記事は激安エフェクターの代表といえば、ベリンガー(behringer)製のエフェクター。

ある時から急に楽器屋でよく見る様になったような印象ですが、最初は本当にビックリしました。

こんな安い値段でエフェクターが買えるの!?って。

なんたって3000円くらいで買えちゃうんですからね。

驚きです!

ベリンガー(behringer) エフェクターのサウンドの評価

肝心のサウンドですが、結論から言うと「決して悪くない音」という感じです。

悪くないなんて言うと怒られちゃうかもしれませんが、この値段でこの音はコストパフォーマンスとしては最強です。

歪み系のエフェクターも空間系のエフェクターもどれも普通に良い音がします。

ブースターとして使うのも良いですし、メインの歪みとしても使えます。

しかし良くも悪くも普通という印象はやはり拭えません。

音痩せも少しあります。

この辺りは勿論好みもありますし、何とも言えません。

実際に試してみてピンと来るものがあれば購入をオススメします。

作りが安っぽいものもあります。

こちらは使用している材質にあるのですが、強度の面で不安になるかもしれません。

しかしそれほど心配はなく普通に使用する分には問題は無いレベルといえるでしょう。

わりとおすすめなもの

主に空間系を試す際はオススメとなります。

歪みペダルをこだわるギタリストは多いのですが、空間系は高価なものも多くいろいろ試すのも難しい場合があります。

空間系のエフェクトの中からピックアップして紹介します。

・VD400 VINTEGE DELAY

現在どのメーカーでもエントリーモデルのディレイはデジタルになっています。

しかし、ベリンガーのはなんとアナログディレイで、実売価格が3,000円切るというものです。

しかも、音はアナログ独特の響きがあり、まさに「お値段以上」です。

ネットでの評価も高いです。

オフにした時の音痩せが気になる方はスイッチャーに組み込めば何の問題もありません。

もちろんデジタルディレイ(DD600)もラインナップしています。

こちらもいろいろなモード(リバースディレイなんかも可能です)が使えるのでデジタルディレイの入門としても良いかもしれません。

・UV300 ULTRA VIBRATO

また、BOSSから昔出ていた銘記「VB-2」というモジュレーション系のエフェクターがあります。

これは好きな人は好き(有名な方だと布袋寅泰氏)なのですが、あまり使う人がなく絶版になりプレミアがついてしまいました。

しかし、これとほぼ同じものがベリンガーからUV300 Ultra Vibratoという名前で出ています

音もほぼ一緒で、しかも実売価格は3,000円位という安さです。

こうした、現在他のエフェクターメーカーでは製作していない商品に近いものが販売されているところがベリンガーの面白さです。

・SF300 SUPER FUZZ

空間系ではないのですがファズのSF300 Super Fuzzはファズマニアからマニアックな支持をうけています。

マルチエフェクターは使用しないけど、ちょっとこんなエフェクターが欲しいという時にはちょうどいいメーカーだと思います。

スイッチングシステムを組んでいてセットリストの中で1曲しか使用しないとか、一瞬しか使わないのにコンパクトエフェクターを揃える予算がもったいないというときにもオススメですね。

見た目や耐久性の評価

見た目的にはBOSSのエフェクターの影響を感じますが、正直言って少し安っぽさは残りますね。

部品も少しチャチい・・・・。

耳の形をしたロゴも少し胡散臭い・・・。笑

気にしない方は別に気にならないかもしれませんし、参考までに。

でも耐久性は普通に良いですし、めったな事では壊れません。

これは非常に重要な事ですね。

気軽にスタジオまで持って行けます。

やはりここでもコスパは最強!

ちなみに、重量はBOSSのエフェクター位ですね。

時々軽すぎてスイッチを踏むと転がってしまうエフェクターがあるのですが、ベリンガーはそんなことはなく重心も安定していると思います。

ベリンガー(behringer) エフェクターでウルトラメタルサウンドを!

スクリーンショット 2016-06-06 23.48.19
引き続きベリンガーのエフェクターを特集していますが、こちらはメタルサウンドを出せるエフェクターをご紹介致します。

こんな安価で手軽にメタルサウンドを出せると思うと凄く良いですよね〜。

UM300 ultra metal

スクリーンショット 2016-06-06 23.48.28
物凄い歪み量です!
まさにウルトラメタルという感じ。

とても伸びが良く、どんなアンプでも一気にメタルサウンドへと変貌します。
しかしセッティング次第では色々なサウンドも出せる器用さも兼ね備えています。

慣れるまでは少し扱いが難しいかもしれませんけどね。
でもいじっていればわかってきますので大丈夫です。

ツマミの構成はBOSSのメタルゾーンに似ています。

ベリンガーのエフェクターの中でもトップクラスのクオリティなのではないでしょうか。

HM300 heavy metal

スクリーンショット 2016-06-06 23.49.15 スクリーンショット 2016-06-06 23.49.23
もう一つメタルサウンドが出せるエフェクターを。

こちらは先ほどのウルトラメタルとは違い、少し出せる音の幅が狭い印象。
モダンなヘビーな音というよりは、80年代的なLAメタル的なサウンドがします。

音自体は良いのですが、ウルトラメタルのクオリティが非常に高いので少し影が薄いかもしれません。

つまみはシンプルなのでセッティングは迷わないかもしれません。

好きな人は好きだと思うのでしっかり試奏してご自分の好みにあった物をチョイスするのが良いですね。

HD300 heavy distortion

スクリーンショット 2016-06-06 23.50.20 スクリーンショット 2016-06-06 23.50.26
こちらもメタルサウンドが出せるエフェクターですね。

とは言っても、先ほどの2つのエフェクター程は歪みません。

激しいメタルサウンドと言うよりも、程よいハード感があるサウンドが出せます。

例えばB'zとかみたいな適度なハードなサウンドの音楽には持って来いなのではないでしょうか。

関連記事

ベリンガーの各エフェクターの評価はこちら!

ベリンガーのアンプシミュレーター V-AMP3の評価はこちら!